ママ 『妊婦の時に持ちたいかわいいお守り』旅行先でお守りゲット こんにちは!ずずです☆妊婦の時って可愛いお守り持ちたくなりますよね!人生で何回もないことなのでお守りって妊娠中は必ず持っています☆普通お参りに行って買ったお守りとかもらったものとか色々ありますがその中でも一番のお気に入りがあります!マタニテ... 2025.10.23 ママ
小学生 『登下校に持つ傘』折りたたみ傘率が高い我が家の子供 こんにちは!ずずです☆夏が終わって季節の変わり目で天気がくずれることが増えてきた最近は登下校に傘が必要な日も増えてきました!朝曇りでも帰りが雨なら当然行きにも傘が必要です💡我が家の子供も傘を持って登校していたのですが最近は傘ではなく折りたた... 2025.10.20 小学生
赤ちゃん 『赤ちゃんの汗取りパッド』汗をかいたら背中にガーゼ こんにちは!ずずです☆赤ちゃんや小さな子供は汗をよくかきます!子供がよく動くようになってくると気づいたら背中が汗で濡れていることもあって大変😵子供の運動量ってすごいんでしょうね🫨大人の一歩が小さな子供だと3歩とか❔兄妹がいると家の中走り回っ... 2025.10.16 赤ちゃん
妊娠出産準備 『入院中の産褥ショーツ』出産準備で産褥ショーツは必要なのか こんにちは!ずずです☆出産準備で産院から産褥ショーツを用意するようにリストに書かれていて産褥ショーツって何⁉⁉ってなってる方もいるのではないでしょうか❓️私の場合は産褥ショーツか生理用ショーツと書かれていたのですが使い方もよくわからないしど... 2025.10.14 妊娠出産準備
赤ちゃん 『ベビースマイルの部品購入』壊れたので交換したもの こんにちは!ずずです☆1人目の子供が産まれる前に準備した鼻水吸引器❕子供が産まれると鼻水との戦いが始まります(笑)寒くなってきたなと思うと子供たち鼻水タラタラ🤧小学生にもなると徐々に落ち着いてきますけど赤ちゃんや幼児に鼻水はつきものです🫠鼻... 2025.10.09 赤ちゃん
赤ちゃん 『赤ちゃんの鼻水吸引器』鼻水が出たら拭くよりも吸引が良い こんにちは!ずずです☆季節の変わり目は大人も風邪を引きやすい❕我が家の子供たちは必ずと言っていいほど季節の変わり目は風邪ひきます🤧咳もすごいけど鼻水がダラダラ🫠赤ちゃんとか1歳なんて鼻水をかむことが出来ないので鼻風邪は引いたら治るまでダラダ... 2025.10.06 赤ちゃん
成人 『傘立ては掛けるタイプ』5人家族で使いやすい傘立て こんにちは!ずずです☆今までアパートに住んでいる間は傘立てはなかった我が家ですが新居に住み始めてからは傘立て買いました❕上の子供も小学生にもなり自分で傘を持つようになったので傘立てくらいはやはり必要になったのでインテリアショップに傘立てを探... 2025.10.03 成人
子ども 『カブトムシの餌は昆虫ゼリー』果物は水分が多いからダメなの? こんにちは!ずずです☆子供たちが夏休みにカブトムシやクワガタ採りに出かけて沢山捕まえてきたので今そのカブトムシたちを家で買ってお世話しています❕カブトムシ採り初日は見つからなかったのですがその後は順調に沢山見つけて結果我が家にはケース2つ分... 2025.09.29 子ども
子ども 『子供のカバンはポールハンガーに掛ける』増える子どもたちのカバンを整理 こんにちは!ずずです☆子供が3人いる我が家🙂子供の年齢は1歳、4歳、6歳ですがそれぞれカバンを持っていてカバンが沢山溢れています💨ベビーリュックとかショルダーバッグとか…1人1つではないのでカバンって気づいたら増えてません❓️皆さんはカバン... 2025.09.26 子ども
小学生 『ランドセルはワゴンの上』置き場所は掛けるよりも置く方が多い こんにちは!ずずです☆我が家の上の子供は現在小学一年生です⭐帰ってくるとまずはランドセルを廊下に置いて宿題を始めます(笑)そして夜になりやっと2階の自分の部屋に持っていくのですがランドセルを置く場所はワゴンの上❕掛ける所もありますがワゴンの... 2025.09.24 小学生