こんにちは!
ずずです☆

学習椅子を探しているんだけど何かあるかな❓️
もうすぐ4月なので入学を控えているご家庭はそろそろ学習机や椅子などを揃えてきているのではないでしょうか❕
我が家も学習机を購入したので椅子も一緒に購入しました❕
我が家は机も椅子もニトリで購入💡
机と椅子はセットではないので椅子探しをしなくてはいけないのですが椅子探し意外と時間がかかりました🫨
机は飽きがこないようにシンプルな普通の机なので椅子は大好きな紫色のカラーを取り入れることました❕
(PR) 学習椅子(WB01) ニトリ勉強机以外にも使えそうなシンプルな普通のキャスター付きの椅子です👍️
椅子の形選び
昔の学習椅子だとしっかり固定された四角いタイプの椅子で身長がまだ低い低学年の時は
勉強椅子のキッズチェアタイプの方が良いみたいです💡
一応キャスターも付いているみたいなので椅子が引き出しにくいわけでもない❕
しっかり前を向いて座れるので勉強に集中出来そうです😃
私の学習椅子のイメージはこのタイプ
(PR)
小学生が使ういすと言えばまずはこの木製タイプを想像してしまいます❕
皆さんはどうでしょうか❔
重さもあるのでしっかりと座れるかな❔と思います🙆
キャスター付きタイプの椅子
キャスター付きタイプの椅子は座った時にクルクルしてしまうので座った時に子供が遊ぶことが多い🫨
軽く引っ張るだけで動かせるので子供でも簡単に引っ張れるので低学年でも扱いやすいです☺️
形も丸っぽいので形の好みもあり我が家はキャスター付きの椅子を選びました💡
(PR) 学習椅子(WB01) ニトリキャスター付きは勉強机に限らずパソコン用などにも使えて
インテリアにも馴染むので勉強机に使い終わったら処分せずに他の使い道もありそうです❕
そして木製よりも軽いので2階に運びやすい❕
我が家の子供部屋は2階なので重いものを運ぶのは大変😵
運びやすさで選ぶのも良いかもしれませんね🌟
足置きが必要
椅子に座ってみるとまだ身長が低いので足がブラブラ🫨
足置きも必要だったので一緒に購入しました❕
なくても座れますが足置きがある方が勉強に集中出来るかと思います💡
身長は急激に伸びないのでつけておいたほうが使いやすいようです😼
我が家はこちらの2点セットを購入✨️
(PR) 学習椅子+足乗せリングセット(WA01/WR23) ニトリ足置きをつけるか付けないかは購入してから考えても良さそうですが
足元ブラブラだと遊んでしまうことが多いように感じます🫠
セット購入おすすめします⭐
肘付き学習椅子⋯肘付きは必要❓️不要❓️
ニトリの人に一番売れているものを薦められたのが肘付きタイプ💡
取り外せるが出来るので必要なくなればとって使うことも出来ます❕
肘付きがあるので座りやすそうです😃
一番売れているとのことで迷ったのですが肘付きはないほうが座ったりするのが簡単そうだったので我が家は無しにしました❕
肘付きは無しですが今のところ特に問題なく座っているので大丈夫そうです👍️
女の子にプリンセス系学習椅子
女の子ならかわいい椅子を選びたい子もいるのではないでしょうか❕
背もたれがハートでキラキラハートも付いていて学習机がシンプルでも椅子が可愛いだけで
お部屋の中が可愛くなりますね❣️
カラーもピンク,水色,紫と3種類あります💝
メッシュタイプで通気性が良い
椅子に座っていると暑い💨
汗っかきだと大変なこともあるかと思うのでメッシュタイプが使いやすい👍️
軽いので小学生でも簡単に引き出せるので使いやすくコスパ的にも高くはないので嬉しい価格かと思います☺️
(PR)
かわいいもの、キラキラのものなどタイプは色々ですが最終的に選ぶのはシンプル❕❕
ニトリでキャスター付きの椅子を足置きセットで購入しました❕
子供の好みで我が家は四角ではなく丸い感じの椅子に絞って探しました😃
回るタイプの椅子なら長く活用出来るし我が家はキャスタータイプを購入☺️
成長しても足置き外して長く使えそうです🙆
(PR) 学習椅子+足乗せリングセット(WA01/WR23) ニトリ購入を検討中なら私はぜひセットでの購入をおすすめしたいです🌟