PR

『小学校の名札に名札クリップ』名札ケースが切れて壊れるので買ってみた

入学準備
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!

ずずです☆

我が家の子供は小学一年生で4月に入学してから5ヶ月くらい経ちました❕

入学前もいろいろ準備で集めたけど入学後もなんだかんだ小物を買い続けているような気がしてます🫨

そして今回も必要になったものが出てきたので買いに行ってきました❕

今回購入した物は名札クリップ💡

名札クリップなんて買う予定もなく必要ないと思っていましたが結局必要になったので買うことになりました⭐

お友達の間では名札クリップ率が高いようで子供がチラッと話題に出していたのですが

ここへきて我が家も名札クリップデビューすることになりました✨

スポンサーリンク

ビニールの名札ケースがすぐに壊れる

購入することになった決め手は名札ケースが切れたりしてすぐにダメになるから💡

入学して約5ヶ月経ちましたけど安全ピン通す所が擦れるのか切れる頻度が高く

もう既に2つ目も壊れかけてきたのでケースを買うか迷ったのですが

名札クリップを買うことにしました❕

安全ピンは使わないのでケースをガッチリ固定👍️

これでケースが壊れる心配は当分なさそうです🙆

名札に安全ピン使わないのが良い

我が家の子供は安全ピンを使って自分で名札を付けることがまだ出来ません❕

お友達の中には扱える子もいるみたいですが我が子はこわがるので触ろうとしないので

名札を付けるのは母の役目💡

名札クリップは安全ピンを使わないので子供も使えます🙆

子供が自分で付けることが出来るのも名札クリップのメリットの一つかなと思います✨

最大のメリットは服に穴あけない

我が家は名札ケースがすぐに切れるので名札クリップを使うことになったのですが

名札クリップの一番の良さはやはり服に穴を開けなくて良いことですね🌼

小学校なので基本的には汚れてもいい服を着せていくのですが

安全ピンが引っかかって穴が空いたとかないことはないので針なんて使わないほうが刺さる危険なども無くなるのでクリップが一番🌟

お友達もクリップの子が多いらしく⋯

針なのでやはり気になってしまいますよね😵

名札クリップ落ちないのか

針で通せば名札が落ちる心配はほぼない❕

クリップって服に通さないで挟めるだけだけどほんとに落ちないのか⋯❓️

絶対に落ちないことはないと思うのですが買ってきて挟めてみたところ思っていた以上にガッチリ服を噛んでくれてました❕

止めの部分が緩くなってきたら少し心配になってくる頃かもしれませんが

実際に引っ張ってみても取れる気配なし❕

当然ですけどね😀

名札部分も服の部分もギザギザ付いているおかげかしっかり留まっています✨

選んだのはクツワの名札クリップ

たくさん種類があってどれにするか悩んだのですが名札ケースをしっかり挟めることが出来そうなものを選びました❕

クツワの名札クリップでお値段は500円しないくらい💡

(PR)

シンプルで男の子も女の子も使える

カラーとかも特になく透明でとてもシンプルなデザインです✨

子供的にはシンプルすぎかもしれませんがシンプルが一番使いやすい🙆

かわいいデザインの物も一時的には良いですけどね💫

シンプルで飽きずに使えそうです🌼

(PR)

まとめ

名札クリップを結局買うことになったのですが安全ピンも使わないので子供にとっては良いみたいです👍️

針はこわいですからね🫨

名札クリップなら1年生でも扱うことが出来るし買って良かったです✨

入学準備に用意しておいても良い物の一つでもあるかなと思いますよ☺️

防犯対策でひっくり返すことが出来る名札クリップもあるようなのでそちらもおすすめです

(PR)

タイトルとURLをコピーしました