こんにちは!
ずずです☆
我が家には1歳半を過ぎた男の子がいるのですがやっぱり男の子❕
車のおもちゃが大好きです❕❕
毎日何かしらの車のおもちゃで遊んでいます🙂
先日旅行した際のお土産屋さんで車のおもちゃが置いてあり
子供がとても興味を持ったのでお土産に子供が気に入った車のおもちゃを買ってあげることにしました💡
大きめの車のおもちゃは持っていなかったので丁度良いなと思い買ってあげたのですが
普通の車のおもちゃと思っていたものがなんとラジコンでした❕❕
値段もそれほど高くなかったのでよく見ずに買ったらラジコンでびっくり😲
動く車に興味持ってくれるかな❔と思いましたが
怖がることなくコントローラーで動く車にとても喜んでいました🙆
暴走してますけど自分で操作もして遊んでいます⭐
買ったラジコンは軽トラック
我が家が購入したリモコンは軽トラックのラジコンです💡
荷台には実際に物を載せることが出来るので載せて遊ぶことが出来ますが子供には結構難易度高い💨
小学生の子供が挑戦していますがなかなか難しいようです😂
500mlのペットボトルも運ぶことが出来るみたいですがなかなかバランスが難しい🤣
小さめのものなら慣れると荷物運搬が出来て楽しいです👍️
(PR)値段は1600円くらいで安い❓️
元々大きめの車のおもちゃだと思い込んでいたのは値段が安かったから💡
ラジコンって平均どのくらいの値段なんでしょうか❓️
詳しくわからないけど購入したラジコンは1600円くらいでした💫
安いと思っているのですがどうなのでしょうか❓️
コントローラー付きで2000円しないのは安いですよね😀
必要な電池は単3が3本
さすがに電池は別売りなのですぐに使いたい方は単3を3本用意する必要があります❕
結ちなみにどのくらい持つのか⋯❓️
子供が気に入って毎日ちょっとずつ使っていたので初めは1ヶ月ほどで交換となりました💡
使う頻度や電池にもよるとは思いますけどね🙄
我が家は日本製の単3電池を使っています☺️
幼児のラジコンは常に暴走
コントローラーのボタンを押すと車が動くので適当に前進したりバックしたりと走らせているのですが
とにかく暴走しています🤣
壁に激突も当然するので車が壊れないかちょっと心配⋯
と思っていたら荷台が一部壊れてしまって💦
子供が遊ぶ物は壊れるのが当たり前と思っているし値段的にもダメージは少ない🙆
車自体は全然動くので遊べています👍️
室内用として遊ぶおもちゃ
室外と室内ってラジコンの作り違うのでしょうか❓️
今回購入した軽トラのラジコンは室内用として遊んでいます❕
室外用のラジコンってタイヤの作りが違う気がする⋯
軽トラのラジコン思ってるより乗り上げたりするので以外とパワーある❓️
乗り上げたは良いが降りられないこともよくあります😂💦
室内で子供が遊ぶには丁度良いです👍️
(PR)
1歳8ヶ月の子供でもラジコンは楽しめる🎵
そんなに高い物はいらないので2000円以内で買えるのは嬉しい⭐
子供はおもちゃを壊すこともよくあるので値段は安いもので十分🌼
誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにも良さそうです✨
⚠️値段は2025年のものです⚠️
(PR)