お米のお菓子♪赤ちゃんや子供のおやつにポン菓子!

赤ちゃん

こんにちは!ずずです☆

赤ちゃんにあげやすいお米のお菓子はなんだろう❓️

我が家は子供が3人いますが3人の子供が赤ちゃんの時に必ず食べているお菓子❕

ポン菓子🎵

なんだかんだありますがポン菓子は必ず食べています☺️

赤ちゃんじゃなくても子供も大人も美味しく食べることが出来るので

赤ちゃんや小さな子供と楽しくおやつにするならポン菓子良いですよ🎵

私もポン菓子結構好きです😀

おせんべいとかだと割ってあげないと大きすぎることが多いのですが

ポン菓子はそのまま出すだけで食べられて簡単なので手間いらず💫

粒で摘むのに時間がかかるのですぐに食べ終わらないのも良い🙆

我が家では3人の子供が毎回食べている赤ちゃんのお菓子になります👶

赤ちゃんは無糖

ポン菓子自体味が付いていてもほんのり甘いくらいなのでそんなに気になりませんが

赤ちゃんにあげるならまずは無糖から💡

赤ちゃんのおせんべいでもおせんべいの甘みの物が多いのですがポン菓子も無糖❕

味が付いていなくてもお米の甘みで美味しいので我が家の子供はパクパク食べていました❕

アフィリエイト広告を利用しています

いつからポン菓子食べるのか

無糖だからおせんべいと同じくお菓子を食べるようになってきたらあげていますが

問題は赤ちゃんにとっては小さいので掴みにくい🫨

そして初めてみる物なので初めはあまり食べ物だと認識してもらえません💨 

7ヶ月くらいから少しずつ自分で食べるようになってきたかなと思います🙂

幼児はほんのり甘いポン菓子

1歳半過ぎたくらいから我が家はほんのり甘い味のポン菓子にしています☺️

ほんのり甘い味はまた違って美味しい🎵

離乳食も味が付き始めてきたらお菓子も少し味のついたものあげたりしています👶

子供に丁度良いサイズのニンジン

ポン菓子調べると沢山出てきますがまずはニンジンポン菓子🎵

最近はお店に置いてあるところとない所があってほしい時に買えなかったりしているので困っています😂

ニンジンでかわいいし大きさも子供が食べるのに丁度良いです😺

アフィリエイト広告を利用しています

一歳で食べたぽんコメバー

ポン菓子を食べてきた子供ですが1歳の我が家の子供が最近食べたものはポン菓子だけど<wrap:break-word”></p></td></tr></table>

細かくなくて食べやすいぽんこめバー

ほんのり甘辛しょうゆ味のタレで固められているらしく1歳の我が家の子供は美味しそうにパクパク食べていました😋

しっかり持って食べることが出来るので何でも持って手づかみするようにもなってきた子供には丁度良いです✨

アフィリエイトを利用しています

まとめ

赤ちゃんのお菓子にポン菓子❕

赤ちゃんにあげるならまずは無糖から🎵

味付きもほんのり甘いのでそれほど気になりません🎵

赤ちゃんや幼児のおやつにあげやすいです😊

もちろん大人が食べても美味しい😺

赤ちゃんや子供と一緒に食べることができるので楽しいおやつタイムになります🎵

〈PR広告〉
タイトルとURLをコピーしました