初めてはやっぱりアンパンマン!子供のインスタントラーメンデビュー

幼児

こんにちは!

ずずです☆

子供にインスタントラーメン考えているんだけどどう何が良いかな❓️

子供は大好きですね!

麺系

我が家の子供もうどんやラーメンが大好きでお昼ご飯に食べることがよくあります🍜

普通のラーメンはよくあげることがあってもインスタントはどうなのか❓️

インスタントラーメンってたまに食べると美味しいんですよねwww

なのでもちろん子供も好きです🫨🫨

子供に食べさせるインスタントラーメンは毎回アンパンマンのインスタントラーメンから始めています☺️

お皿に麺入れて薬味入れてお湯入れて待つ❕

作り方は大人と一緒💡

ちょっと違うのはお湯だけだと出来上がった時に熱すぎて食べられないので我が家は

水割りするか氷入れて食べさせています🎵

出来上がってすぐに食べることが出来るので良い感じです🎵

いつからデビューしたのか

我が家の子供がインスタントラーメンデビューしたのは大体2歳くらい💡

イヤイヤ期などもあり何を食べさせたら良いのかわからない時にインスタントラーメン出してみました❕

カップもある

我が家がよく買うのは袋麺ですが袋麺よりもっと簡単なカップももちろんあります💡

お皿を汚さなくて済むので食器洗いが面倒ならカップ麺タイプ👍️

袋麺も時間かかりませんがカップは開けてお湯いれるだけなのでより時短😀

たまにはカップ麺にしてみても子供はよろこぶかと思います🙂

いつもと違うもの出すと子供って食べますよね😋

アフィリエイト広告を利用しています

しょうゆ❓️塩❓️

味は醤油と塩があって我が家はしょうゆが好きなのでしょうゆを買うことが多いです☺️

子供の好きな食べやすい味を選ぶと良いかと思います✨

アフィリエイト広告を利用しています

かまぼこ大好きすぎる

アンパンマンのインスタントラーメンにはキャラクターの絵が印刷された薄いかまぼこが入っているのですが

このかまぼこ子供大好きです😂

キャラクターのお茶漬けにも入っているのですがこれが入っていることによって

子供がご飯を食べてくれるので何も食べてくれない時はこうゆうのに頼っても良いかと思います🌟

2歳や3歳の食事は大変ですからね🫨

具材を入れてアレンジ

3歳,4歳でもインスタントのラーメン食べることもあるのですが

さすがに4歳くらいになってくると足りないので

味玉のせてあげたりチャーシューのせてあげたりすると良い感じになるみたいです❕

3歳半の子供にこの前ラーメンを出したのですが玉子をのせてあげただけでお腹いっぱいになったみたいです✨️

家にいるからかあまりお腹空かないみたいでチュルチュルと簡単に食べられる物が丁度良いようです💡

夏休みの昼食に!

長期休暇のお昼ご飯ってほんと大変❕

毎日作るのは疲れるのでインスタントラーメンで手抜きも有り✨

春休みや冬休み,休日の昼食にも簡単に出せて良いです🌀

まとめ

子供がインスタントラーメンデビューしたのは2歳くらい💡

1歳半とかは普通のラーメンを食べていたりしたのですが

ご飯をあまり食べなくなってきた2歳くらいでインスタントラーメン食べさせてみました🙂 

インスタントラーメン食べさせるならアンパンマンのインスタントラーメンから👍️

我が家の子供は3人ともインスタントはここから始めています☺️

子供用に作られているのが嬉しいです😊

〈PR広告〉
タイトルとURLをコピーしました