こんにちは!
ずずです☆

雨の日の子供の靴ってすごく悩む!
4月に入学して数ヶ月経ちました!
雨の日もあれば晴れの日もある🌤️☔
雨の日にどれほど靴が汚れてくるのか実際に履いて登校してみないと分からなかったので
雨の日に何を履くのかその時になってから考えようと思っていました❕
とりあえず雨の日でもここ数ヶ月は長靴も履くことなく靴で登校しています⭐
(PR)雨の日は靴がびしょびしょ
雨の日は気をつけて歩いていたとしても降っている雨に濡れるので当然靴はそれなりに濡れて帰ってきます💨
水たまりで遊ぶことはしないようなのでものすごく濡れているということはなく
次の日には乾いていて今のところは問題なく履けています💡
でもこれから先天気が崩れることが増えてくるとそうもいかなそうなので
雨の日にも履ける靴が必要なんじゃないかと思って靴を他に用意することにしました❕
長靴を履くまで降らない日もある
朝から帰ってくるまでずーっと降り続ける天気なら長靴ですが
曇りから雨になったり雨から曇りになったりする日もあるので
長靴までは履かなくても良いなって日もあるんです🫨
親としては靴よりも長靴で行って欲しいけど子供は靴の方が歩きやすいから靴を履きたがる😵
濡れてもいい靴を探してみました💫
レインブーツを探してみた結果
子供用のレインブーツを探しに靴屋さんに行ってみたのですが
思っていたほど種類がなく⋯
レインブーツ買うくらいなら子供には長靴なのかな❓️と思い
いろいろ探し回りましたがレインブーツはやめました🌀
購入したのは晴れ雨兼用シューズ
最終的に購入したのは晴れの日も雨の日も履くことが出来る靴❕
防水仕様になっているので普通の靴よりかは雨の日も水を弾いてくれる💡
撥水効果あり⭕️
少しでもびしょびしょが減ってくれると嬉しい⭐
メーカーはマッドフット
今回購入した靴のメーカーはマッドフット🌼
こちらの防水シューズを買いました✨
(PR)色は子供が大好きなサックスカラー🌟
サンダルも買ったのですがサックスカラーでした💖
サックス人気のようです✨
サイズは今履いてる靴より大きめ
4月から履いている靴はまだまだ履けます💡
ちなみに20センチです❕
同じ大きさを買っても意味ないし夏休み期間もあるので
防水シューズを履くのは多分秋以降💡
1センチ大きくして21センチの靴を買っておきました😃
多分来年の4月以降も履けるかなと思います🌼
今の20センチがサイズアウトしたらそのまま防水シューズを毎日履く計算😂💦
20〜20.5センチが丁度良い子供にはそれほど大きいということもないかと思います☺️
シンプルなデザインは飽きない
シンプルなデザインは飽きないので一番使いやすい🎵
今すぐに履くわけでもないのでシンプル一番❕
(PR)
雨の日の通学に履くなら長靴よりも歩きやすい防水シューズ👍️
防水シューズは晴れの時も使える❕
帰りの時間に雨になる時も迷わず履かせるものは防水シューズ🌟
靴なら子供に文句も言われない😂❕晴れているのに長靴は嫌ですからね☺️
防水シューズで靴下まで染みるのが少しでも減ると良いなと思っています🙂
(PR)