考えながら遊べる絵本!シールブックよりマグネットブック

子ども

こんにちは!

ずずです☆

子供が楽しめそうなマグネットブックが気になる!

貼ってはがせるって強い味方❕

子供の遊び道具で1回使ったら終わりはもったいないので貼ってはがせるは魅力的✨️

貼ってはがせる物はシールとマグネットがありますかどちらが良いのでしょうか❓️

我が家は両方試してみましたがやはりマグネットの方が何回も使えて楽しめています🙂

貼ってはがせるシールブックは確かに剥がせるんだけれどもマグネットよりも手こずってしまうので剥がすことをしなくなります🫨

日数が経つと余計に剥がしにくなりシールもヨレヨレになってくるので今度はくっつかなくなってきたり

以外に扱いが大変なシールブック🫥

マグネットブックは貼って剥がすのが簡単で何回も繰り返して遊べます❕

無くさないように注意

マグネットブックは何度でも繰り返して遊べるのでとても便利ですが保管が大変❕

収納ケース付きの本もあるので収納に悩むなら収納ケースが付いている物を選ぶと片付けに困りません☺️

本に付けたままでも大丈夫ですが落ちてしまうこともあるのでケースにしまうのが良さそうです💡

小さい子供は誤飲に注意

小さい子供がいる時はマグネットブックは片付けておくか

小さなマグネットは出さないようにするのが良いですよ❕

我が家も小さな子供がいる時は小さなマグネットは片付けました💡

1歳や2歳は大好きアンパンマン

小さな子供でも遊べるマグネットブック❕

マグネットブックのデビューはアンパンマン❣️

子供は大好きアンパンマン🎵初めに選ぶならやっぱりアンパンマンですよね✨

我が家も初めはアンパンマンのマグネットブックを選びました🙆

マグネット一つ一つも大きいので小さな子供も遊べて兄妹で一緒に遊ぶことが出来ます😊

アンパンマンのマグネットブックいくつかありますが我が家は「ゆうえんち」にしました🎵

アトラクションに乗せたり風船持たせたりして考えながら遊べるので楽しいです🎵

アフィリエイト広告を利用しています

3歳はごっこ遊び

3歳になってくると少し細かいことも出来るようになってくるので

小さなマグネットが混ざったもので種類も増えて楽しくごっこ遊び🎵

大分小さい物が増えるので赤ちゃんがいる家庭は注意して遊ぶようにしましょう❕

小さなマグネットは落ちて無くしやすいです🫨

3歳には楽しいお店屋さんが出来たりするマグネットブックもあるので子供は楽しく遊びます🙂

アフィリエイト広告を利用しています

女の子は着せ替えブック

女の子のマグネットブックなら可愛い服に着せ替えが出来る着せ替えブックが🙆

ドレスやアクセサリーみているだけでもワクワクします🎵

アフィリエイト広告を利用しています

子供大好き水族館のお店屋さんで買ったマグネットブック

最近我が家が買ったマグネットブックはお土産屋さんで買いました❕

子供とのお出かけの定番!水族館で見つけてしまったので子供たちのお土産にしました💫

海の生き物や魚関係は男の子も女の子も大好きなので皆で楽しめます🌟

アフィリエイト広告を利用しています

まとめ

マグネットブックを買うならまずはアンパンマンのマグネットブックからデビュー🎵

マグネットブックはマグネットを無くさない限りは繰り返し使えるので長く楽しむことが出来ます✨

無くさないように収納ケース付きを選ぶとしっかり管理が出来ます😀

マグネットブックは考えて遊べて楽しい⭐⭐⭐

〈PR広告〉
タイトルとURLをコピーしました