こんにちは!
ずずです☆
春から新しい環境が始まります🌟
そこで必要になってくるのが弁当箱💡
職場で使ったり学校で使ったり学生の方も大人弁当が必要になってきますね😃
私も子供が園児になって必要になりました🫨
弁当箱❕❕
親子遠足があるので弁当箱が必要🫨
昔職場で使っていたお弁当箱はいったいどこに行ったのか⋯😵😵😵
親子遠足があるからお弁当箱買わないと行けないのでお弁当箱買いました🍱
飽きないデザインが良いけど何か柄の入ったお弁当箱が良い🤔
お弁当のおかず柄を買いました🎵
おかず柄がかわいい!私はあすぱらべーこん
選んだおかず柄は「あすぱらべーこん」
お弁当のおかずに入っていることもあるあすぱらべーこん🎵
我が家はなぜかあまり入らないですが「あすぱらべーこん」はお弁当のおかずの定番ですね❕
3つ並んだあすぱらべーこんがかわいいお弁当箱🍱
アフィリエイト広告を利用しています他にも3種類のお弁当柄
私はあすぱらべーこんが気に入ったので選びましたが他にもあります🌟
- 梅干し
- たまご焼き
- エビフライ
どれも定番🎵
エビフライとも迷いました😀
どれもかわいいです🎵
弁当箱のメーカーはhakoya
使っている弁当箱のメーカーはハコヤ✨
お弁当のおかず柄の他にもいろんな形やデザインのお弁当箱が揃っています🎵
シンプルなので何歳になっても使えていつでもどこでも活躍しそうなシンプルでおしゃれなお弁当箱⭐
重宝しそうです☺️
アフィリエイト広告を利用しています私が使っている容量は480ml
私が使っているサイズは普通くらい💡
容量は480mlでレディースサイズ❓️❓️
少し足りない方もいるかもしれませんが私はこのサイズにしました🍱
うれしいレンジ対応
中のシールフタは非対応ですが電子レンジも大丈夫なので
電子レンジがあれば温め直して食べることが出来ます😊
洗うのは簡単!食洗器でOK
こちらも同じく中のシールフタは非対応ですが他は食洗器に入れて洗うことが出来ます❕
お弁当洗うの何気に大変なので食洗器対応は嬉しい🎵
大きめ600mlもあります
食べる量は人それぞれ❕
大きめが良い方には600mlのお弁当箱もあります✨️
形も480mlとは違う四角になっています🌟
アフィリエイト広告を利用しています
子供が産まれてから買う大人弁当箱❕
買うなら飽きずに長く使えるもの❕❕
今回はハコヤのおかず柄がかわいいお弁当箱を選びました😊
子供が産まれると行事に使ったり家族でピクニックに行ったりとこれからどんどん使うと思います💫
オフィス等にも良いですね✨
〈PR広告〉