妊婦帯はやっぱりこれ!!3児ママが毎回使っている妊婦帯

妊娠出産準備

こんにちは!

ずずです☆

妊娠したら妊婦帯❕

使わない方も中にはいるのかもしれませんが私は毎回妊婦帯使っています✨

妊婦帯も迷って2つくらい買いましたが最終的には一番使いやすいものを使い続けています🌼

1人目の時に買い替えて2つ購入して最後に買った物を3人目まで使いました🫨

エンゼル フリー妊婦帯

最終的に使い続けている妊婦帯がエンゼルのフリー妊婦帯

初めに使っていたものがあったのですがお店に行ってお店の人にこちらをおすすめされて購入してみることにしました🌸

こちらの良さは1枚でつけることが出来てとても簡単です🙆

1枚でもしっかりとお腹を包みこんでくれます🌼🌼

アフィリエイト広告を利用しています

いつから❓️

妊婦帯いつからつけ始めているか🤔

私はやっぱり戌の日終わってお祓いが終わったあたりから💡

2人目,3人目になるとすぐには使いませんでしたが戌の日終わると急にお腹が大きくなる\(◎o◎)/!

なので支えがないとお腹が重くなってくるのでそろそろ付けようかなと言う気持ちになり付けています❕

教えてもらった付け方

お腹が大きくなってきて普通に帯を付ける時は表に付いているタグが上に来るようにして付けるのですが

お腹がまだそれほど大きくない時はタグが下にくるようにして反対にして付けると

お腹の形にあって良い感じに支えてもらえます😊

お腹が小さい時に普通にして付けると上の方がパカパカでうまく固定されないのでお腹が小さい時は反対にして使うのも良さそうです🙂

私は毎回お腹があまり出ていない時は反対にして使っています💫

マジックテープで留めるところはお腹周りのどこでも好きなところで留めることが出来るので

留めてみて一番しっくりくるところに留めるのが良いですよ🙆

直接付けるのも良いけど下着の上から付ける

私は妊婦帯を付ける時に下着のシャツの上から付けていました💡

夏は熱いので妊婦用のショーツの上に付けていたり⋯

直接付けても使えるのですが汚れが気になるので私は下着の上から付けるようにしていました⭐

トイレが簡単

トイレの時に帯を毎回外して付け直しって結構めんどう🫥

エンゼルのフリー妊婦帯は付けたままトイレが出来たので良かったです🎵

違う妊婦帯を使っていた時に付けたら外したりしていたらトイレに落としてしまって🥲

結構悲惨な目にあいました💦💦

お腹が大きくなってくると近くの物が見えなくなってくるので付けたり外したり簡単なようでも

妊娠中は大変なので取り外さなくてもトイレが出来る帯が使いやすいです❕

柔らかい素材

生地がとても柔らかいので肌に直接あたっても刺激もなく使いやすかったです🌼

お腹の形にも合わせやすいのと座った時にも帯がそれほど気にならなくて着け心地は他の帯よりも気になることはありませんでした🙂

まとめ

3回出産している私が妊娠中に毎回使っている妊婦帯はエンゼルフリー妊婦帯🤰

トイレに行くのたびに外さなくてもそのまま出来るのが良い👍️

直接付けることも出来ますが直接は汚れが気になるので私は下着のシャツの上から付けていました❕

お腹が大きくなってきたら帯を利用すると楽さが全然違います🙂

柔らかくて使いやすいエンゼルのフリー妊婦帯おすすめです🎵

〈PR広告〉 【エンゼル angel】フリー妊婦帯 マタニティ 腹帯 クリーム 日本製 戌の日 腹巻

〈PR広告〉

タイトルとURLをコピーしました