こんにちは!
ずずです☆
子どもとのお風呂が毎日大変です🫨
子供の頭と体を毎日毎日洗ってあげているのですがボディソープやシャンプーって皆さんやっぱり泡タイプがいいでしょうか❓️
赤ちゃんのグッズが揃うお店に行くと目に入ってくるものは泡タイプが多い❕
もちろん泡タイプ以外のものも置いてあるんですけどね💡
泡か液体か固形か⋯
始めての出産の時は特に悩みますね❕
我が家もやっぱり初めは泡タイプから始めました❕
その後は液体も使ったし固形も使ったし全部試したなーと思っています🙄
なんだかんだ使ってきて最終的に使い続けているのは泡タイプ🫧
理由は簡単で手間なしだから🙂
子どもとのお風呂は泣いて嫌がる時もあるので基本的には時間勝負❕❕
手間なしが結局簡単で少しでも時短にしたいので泡タイプに戻りました💡
(PR) 無添加生活 泡の石けんボディソープ つめかえ用 大容量(1350ml)【無添加生活】固形タイプは節約&泡立ちが良い❓️
泡タイプはよく使うけど固形タイプも使ったことがあります!
2人目以降は赤ちゃんの体を洗うのも慣れてきたので値段も安い固形石鹸を使ってみました❕
固形石鹸は値段も安く済むのに長く持つので節約には最適✨
石鹸は何が大変って泡を立たせなければいけないこと💡
固形石鹸なんて最近は使っていなかったので大変なことばかりを考えていたのですが
数回こすっただけで泡立ちも良く慣れれば使いにくいこともない👍️
そして赤ちゃんとの旅行に持って行く石鹸は固形石鹸🙆
持ち運びはとても楽です⭐
液体使うなら泡タイプ
液体もたまに使うのですが個人的には液体使うなら固形石鹸が良い❕
液体って泡立たせるの以外と大変🌀
ただ固形石鹸は片手だとやりにくい🫠
片手でやりやすいのは液体か泡なので結局早く使うことができる泡タイプを使っています⭐
泡タイプのデメリット
泡タイプはやりやすいが一番のメリット💡
でもやっぱりデメリットもあって⋯
ゴシゴシして泡立てなくて良い代わりに泡の量を増やしたいと思って使っているとなくなるペースが早いこと😵
子供もお風呂で遊ぶ時に泡のボディソープを使うことがあって😂
減るペースが早いかなといった感覚です🫨
体を洗う以外に遊んだりもするので沢山入って安い物が欲しくなります💨
お気に入りの大容量詰め替え
最近我が家でよく買うのが「泡の石けんボディソープ」💡
詰め替えのものを買うのですが量がたくさん入っていて1ヶ月以上持つので使うことが多いです🙆
1350ml入っていて600円前後💡
値段はお店によって違うのですが600円ちょっとくらいで700円しないで買えているので家計にも優しい✨
とても嬉しいです⭐
やっぱり無添加を選ぶ
赤ちゃんや子供に使う物ならやっぱり無添加❓️
そんなにこだわらないで値段の安いものを選ぶようになってきてしまったのですが
選べるなら選びたい❕❕
無添加商品❕❕❕
こちらの泡のボディソープは無添加なのでそこも嬉しいポイントです🌼
(PR) 無添加生活 泡の石けんボディソープ つめかえ用 大容量(1350ml×3セット)【無添加生活】ボトルタイプはラスカルがかわいい
我が家は家で使っている泡タイプの容器に詰め替えて使っているのでボトルタイプは購入さたこと後ないのですが
ボトルの方はかわいいラスカルが描かれている物もあるようでとってもかわいいです💖
赤ちゃん用品は可愛く揃えたいって方にもおすすめです💞
(PR) 無添加泡の石けんボディソープ 480ml 【無添加生活】 ボディソープ(ボディシャンプー)
赤ちゃんや子供の体を毎日毎日洗うのって大半ですよね❕
毎日洗うとなると少しでも手間が省ける泡タイプがやっぱり簡単で楽💡
固形も液体も良い所があるけどどうしても泡立てる手間が必要なので時間がない時は大変です😵
詰め替えは大容量の物がある泡の石鹸ボディソープなら値段的にも長く使い続けれるかなと思いますよ✨
(PR)