入園準備

入園準備

ガニ股は嫌だ!!3人乗りの子供乗せ電動自転車が欲しい3児ママ

こんにちは!ずずです☆子供乗せ電動自転車って前に子供乗せるとガニ股になるの❓️春が近づいてきたので通園の送り迎えで子供乗せ電動自転車を検討している方も多いのではないでしょうか❓️我が家は車で送り迎えをしていたのですが4月からは自転車で送り迎...
ママ

忘れたらいけない!入園式,卒園式に付けるアクセサリー

こんにちは!ずずです☆我が家は今年卒園式,入園式,入学式を控えています❕いろいろと準備が大変です🫠子供の準備も大変ですが自分の準備もいろいろ大変🫥子供と違ってそれぞれ違うものが必要になるわけではないので1回揃えてしまえば使い回しでなんとかな...
入園準備

やっぱり色は黒!入園式と卒園式のママのパンプス選び

こんにちは!ずずです☆スーツに合わせるパンプスを探してるよ!我が家は入園式,卒園式と入学式が春に控えています❕スーツ選び皆さんはもう終わりましたか❓️スーツ選び終わったーと思ったら忘れていた⋯足元の存在🫠小物ではないですが小さな物は意外と忘...
入園準備

2歳から年少まで使ったのはサーモスのストロー水筒

こんにちは!ずずです☆ストローマグの次はストローの水筒❓️1歳くらいまでは小さめのストローマグでも足りていましたが子供は水分沢山とるので2歳くらいになったらそろそろ普通の水筒になってくるかと思います💡我が家も2歳くらいからは普通の水筒を使っ...
入園準備

幼稚園のお弁当箱選び!アルミとプラスチック迷って選んだ物

こんにちは!ずずです☆年が明けると入園や入学グッズのことも本格的に探し始めないといけませんね❕我が家も長女が入園の前は年明けから少しずつ集め始めました🤓説明会が2月にあったので用意するものなどはその後に準備を始めたのですがその前に集めたもの...
入園準備

入園グッズは大変だけど市販より手作りにこだわった3児母

こんにちは!ずずです☆年を超すと本格的に考え出す入園グッズのこと❕手作りと市販どちらにするのか迷っている方もいるのではないでしょうか❔市販も沢山可愛ものやかっこいいものが売られているので買ってしまえばそれで終わり❕解決するのも早いのですが⋯...
入園準備

0歳息子の入園準備を早めにしてみた

こんにちは!ずずです☆皆さんは入園グッズを旅行先で購入したりしますかʘ⁠‿⁠ʘ先日旅行これだ!!と思えばやはり買いますかね😆0歳息子の入園といっても3歳までまだ先なのですが先日旅行に行った際に気に入ったものがあったので迷わず購入したものがあ...