子ども 子供が喜ぶお散歩のおもちゃは祭りでよく見かけるあの玩具 こんにちは!ずずです☆ぴいす子供がお散歩系のおもちゃが好きなんだけど安くてオススメのものはないかな❓️子供の遊び道具は成長するにしたがって変わってくるのですが2歳、3歳、4歳くらいで喜んで遊んでいるものがお散歩系❕お散歩するの好きなんですよ... 2024.11.10 子ども
子ども 幼稚園のお弁当作りが苦手なの主婦がよく使うもの こんにちは!ずずです☆ぴいすお弁当作りが苦手すぎるよ〜苦手だけど子供のために可愛いお弁当作ってあげたいんだ😭幼稚園のお弁当作りが始まって3年目に突入しましたが子供のお弁当作りって大人のより大変!!キャラ弁なんて作れる気がしない🫥大人は適当に... 2024.11.10 子ども
妊娠出産準備 赤ちゃんハンガーは意外と使えて便利なので必要な理由 こんにちは!ずずです☆ぴいすベビー用ハンガーを買うか迷っていて使い道があれば良いけどあるのかな❓️出産準備の時に赤ちゃんの服ってやっぱり小さいなーとみて思っていたのですが洗濯をして干す時に皆さんはハンガーってどうしますか❕❔赤ちゃん用もある... 2024.11.09 妊娠出産準備
赤ちゃん 始めての赤ちゃん用おやつは毎回ハイハインのせんべい こんにちは!ずずです☆ぴいす赤ちゃんにおやつをあげてみたいけど初めてだから何が良いのかわからない🤔離乳食が始まってお座りも上手に出来るようになってくると始まる食べ物があるんですよ❕我が家ではまず一番始めはハイハイン👶赤ちゃんに初めにあげるせ... 2024.11.08 赤ちゃん
赤ちゃん 赤ちゃんに初めてあげるのはせんべいで次はビスケットの出番 こんにちは!ずずです☆赤ちゃんの離乳食が始まってくるとまず初めにあげるおやつとしては我が家はせんべい❕せんべいも始めはみたこともないものだから全然食べなかったりするのですが食べるのに慣れてくればパクパクパクパク食べちゃって😲もう少しゆっくり... 2024.11.08 赤ちゃん
妊娠出産準備 ベビースマイルの鼻水吸引が壊れたので交換した2つのもの こんにちは!ずずです☆赤ちゃんの鼻水と戦うために鼻水吸引器を購入してあるのですが今何を購入するか悩んでいる人に伝えたいこと❕交換できる物がある方が良い⭕️電動か手動かも選ぶポイントですが交換部品があるかないか変えやすいのかとかも結構ポイント... 2024.11.08 妊娠出産準備
赤ちゃん 赤ちゃんの鼻水吸引はベビースマイルのコードレスが使いやすい こんにちは!ずずです☆寒くなってくると風邪を引いてなくても出てくる鼻水😵赤ちゃんや子供ってみるたびに気づいたら鼻水がタラーン😵季節の変わり目は特に鼻水が出ていることが多い我が家の子供たち👦👧👶自分で鼻をかんだりすることも出来ないので垂らしっ... 2024.11.08 赤ちゃん
妊娠出産準備 アップリカのフラディアはベッドの様にして寝れるチャイルドシート こんにちは!ずずです☆妊娠出産準備でまず初めに準備し始めたのがチャイルドシート❕チャイルドシート選びって結構大切🤔何が良いのかよくわからな買ったのですが我が家がいろいろある中で絞ったものが横になって寝ることが出来るベッド型のチャイルドシート... 2024.11.07 妊娠出産準備
離乳食 赤ちゃんに初めてヨーグルトをあげる時のヨーグルトはこれを使う こんにちは!ずずです☆1人目の時に離乳食をやっていてそろそろあげたことないものをあげてみようと思ってヨーグルトあげてみようかなって考えたのですが離乳食が始まってるとは言え生まれてまだ数ヶ月…普通にあげて良いのかなとかお腹痛くなったらどうしよ... 2024.11.06 離乳食
子ども 子育て中なら牛乳の代わりに豆乳を代用すると便利 こんにちは!ずずです☆料理をする時に牛乳を使うことって結構ありますよね❕ご飯を作る意外にもデザート作りにも使ったりパンを作る時に使ったり…水ではなく牛乳を使うことがよくあるのですが問題は牛乳だと大体一週間くらいしかもたないこと😯すぐには必要... 2024.11.06 子ども