ママ 『妊娠中の舌磨き』つわり中の舌ブラシは柔らかいもの こんにちは!ずずです☆毎日欠かさずに舌磨きをしている3児母です👩🍼歯磨きをしたあとは必ず舌も磨かないとすごく気になって落ちつきません🙄舌磨きは日課になっているのですが妊娠中は口の中の違和感などもありな毎日していた舌磨きが苦痛で大変でした🫥... 2025.08.23 ママ
妊娠出産準備 『柔らかいおしりふき』赤ちゃんが産まれたらまず厚手を使う3児母 こんにちは!ずずです☆我が家には子供が3人いますが生まれたばかりの頃は3人とも同じおしりふきを使っています❕赤ちゃんのお尻って思っている以上にデリケートなので使うおしりふき選びも結構大切💡2人目、3人目になってくると安いので良いかな❓️とか... 2025.08.20 妊娠出産準備
赤ちゃん 『赤ちゃんはゆらゆらが落ち着く?』新生児期終わったらスイングベッド こんにちは!ずずです☆我が家には3人の子供がいます☺️一番下は1歳半になり幼児になりました❕赤ちゃんの頃よりは泣かなくなってきたので少し楽になってきました🙂0歳に比べたらお話も理解するようになってきて少しずつ楽になってきたように思います🥰赤... 2025.07.29 赤ちゃん
ママ 『つわり中よく飲む飲み物』妊娠中の水分補給が毎回大変 こんにちは!ずずです☆我が家には子供が3人います⭐妊娠中は毎回つわりがあって落ち着く数ヶ月まではほんとに辛い💦食べ物は食べる気になれないのはもちろん飲み物も毎回うまく摂れません🫨でも水分だけはどうにかして摂らなければいけないので舐める程度に... 2025.07.14 ママ
幼児 ベビーリュックはいつまで?5歳まで使ってくれた我が家の子供 こんにちは!ずずです☆ベビーリュックって1歳だけじゃない?長く使ってくれたら嬉しいな!1歳になって歩くようになったら持たせてみたかったベビーリュック💡上の子供が1歳にはなった頃に手作りで作ってあげることにしました🌼子供がリュックを背負って歩... 2025.06.25 幼児
ママ 一番使いやすかったマザーズバッグのタイプ!重要なのは軽いもの こんにちは!ずずです☆マザーズバッグはショルダー?リュック?上の子供が産まれる前に準備がしたマザーズバッグ!どれにするか悩みましたが初めに選んだバッグは両手が空くリュックを選びました❕その後は違うものに買い替えて今一番長く使っているものはシ... 2025.06.22 ママ
赤ちゃん 夏も活躍!赤ちゃんにレッグウォーマー使うのは冬だけじゃない こんにちは!ずずです☆夏も冷房の寒さ対策が必要だね!寒くなると使うレッグウォーマー💡足が冷えると寒いので大人の私もよく使います🙂赤ちゃんや子供も短いズボに靴下だと寒そうなので特に冬になるとレッグウォーマーを使うことが多いです😃冬に使うことが... 2025.06.20 赤ちゃん
成人 欲しいものが買えない⋯こんなこともストレスになる3児母 こんにちは!ずずです!最近ネットをみていたら久しぶりにすごく欲しい!!というものを見つけてしまいました🫨子供を産んでから気になるなーとか欲しいけどいいや⋯と言ったように欲しいけど絶対に買わなくても良いかもしれないレベルの物だったのですが最近... 2025.06.17 成人
幼児 『沐浴の場所はシンク』エアータイプのベビーバス入るの? こんにちは!ずずです☆赤ちゃんの沐浴の場所やベビーバスのタイプが知りたい!赤ちゃんの沐浴を始めて家出する時にお風呂でするものだと思っていた3児母🙂里帰り出産をしていた私なのですが沐浴の時間になって準備を始めた母が用意をした場所は台所❕シンク... 2025.06.08 幼児
赤ちゃん 赤ちゃんと幼児のご飯を簡単に作る調理器具!放置して完成の便利グッズ こんにちは!ずずです☆便利な調理器具を探しているよ!毎日のご飯作り大変ですね!子育てする中で大変だと思うのがお風呂とご飯作りです😵どっちが大変かと聞かれたらどちらも大変😵😵でも今はご飯作りよりもお風呂が一番大変に思います🫨ご飯作りは調理器具... 2025.05.16 赤ちゃん離乳食