初マタ

妊娠出産準備

妊娠したらノンワイヤーブラとカップ付きキャミソールを使い分け!締め付けによる吐き気対策

こんにちは!ずずです☆妊娠中毎回締め付けにやられている3児母です😵一人目の時が一番強烈でつわりも強かったのですがいつも付けていたブラジャーが特にダメになってホックで付けることで締め付け感も辛かったのをよく思い出します🫥それからは妊娠したらホ...
妊娠出産準備

新生児の沐浴のお風呂選び!3児ママが選んだベビーバス

こんにちは!ずずです☆沐浴に使うベビーバスどんな物が良いのか迷う!赤ちゃんが産まれたら一ヶ月検診が終わるまでとりあえず赤ちゃん用のお風呂で体や頭を洗ってあげないとなので専用のお風呂が必要ですね💡折りたたんで収納するものからエアータイプのもの...
赤ちゃん

赤ちゃんとのワンオペ風呂に欲しいアイテム!タミータブは1歳の今も活躍中

こんにちは!ずずです☆赤ちゃんや子供とは一緒にお風呂に入る派の3児母です🙂でも子供や赤ちゃんと一緒にお風呂ってすごーく大変なんですよね😵我が家は子供が3人いますが子供が増えるたびにお風呂アイテムが増えていきます😅一番悩むのは赤ちゃん1人では...
妊娠出産準備

妊娠したら安産のお守り!安産お守りなら岐阜県のお土産のさるぼぼがかわいい

こんにちは!ずずです☆順調に妊娠したら次は出産に向けてまずは安産のお守りが欲しくなりますね❕私は3回出産していますが3回とも必ず安産のお守りは持っていました😺そんな中3人目妊娠中にゲットしたお守りがとってもかわいいんです🥰なんでかわいいって...
妊娠出産準備

3児ママが使ってきた妊娠線予防クリームはママアンドキッズのナチュラルマーククリーム

こんにちは!ずずです☆初めて妊娠した時にお腹がどうゆう風にどこまで大きくなるのか分からなかったので妊娠線予防のことなんて全然考えていなかったのですがつわりが終わってくると日に日にお腹が大きくなってきて重さも出てくると皮膚が大分引っ張られてい...
赤ちゃん

赤ちゃんはニット帽より帽子付き防寒着が良い理由

こんにちは!ずずです☆寒くなってきたら皆さんはニット帽使いますか❓️私はあまり使わない派です☺️私はあまり使いませんが子供たちにはニット帽使います😀子供たちのニット帽姿可愛いよね❕可愛いのもあるけど子供たちは使った方が暖かいかなと思って😀本...
離乳食

テーブルチェアとベビーチェア3児ママはどっちを選ぶのか

こんにちは!ずずです☆ぴいす離乳食が始まるからベビーチェアを買おうと思うけどテーブルチェアと迷っているんだ!離乳食が始まったら赤ちゃんにもしっかり赤ちゃん用の椅子を用意してあげないとね❕家にテーブルがあったらやっぱりテーブルチェアなのか🤔そ...
子ども

おまるに興味を持ち始めた1歳の息子トイレトレーニングは和式

こんにちは!ずずです☆子供がトイレに興味を持ち始めた!我が家の息子はもうすぐ1歳になるのですが最近興味を持ち始めているものがあります❕それは⋯おまる🚽上の子が使ったので家に既にトイレトレーニング用のおまるがあるのですが最近毎日乗っています❕...
Uncategorized

電気ストーブで部屋は暖まるのか暖まらないのか3児ママの思うこと

こんにちは!ずずです☆電気ストーブってちょっとした時に便利だけど部屋は暖まるのか気になる!電気ストーブってちょっと寒いときに付けてその場にいると足元や体が暖まるので寒がりな人には必須アイテム💡でも部屋を暖めるために使うことってあまり考えない...
子ども

子供が作る以外なクリスマスツリーの飾り…当日の楽しみはやっぱりピザ

こんにちは!ずずです☆子供がいるならクリスマスツリー必要だよね❕皆さんはクリスマスツリーの購入考えていますか❓️我が家は今年12月に入ったらクリスマスツリーを出す🎄そう決めて今年は遂にクリスマスツリーを出して飾りました🎄🤩🎄去年まではアパー...