子ども 子供と楽しく折り紙の本をみて折り紙を楽しむ!かんたんおりがみ百科 こんにちは!ずずです☆子供が成長すると必ず使うもの❕おりがみ❕❕初めは紙に落書きしたりして遊んでいますが次第にあれ作ってやこれ作ってを言われるようになってきます🫨私も子供の頃は沢山作ってきたはずなのになぜか作り方は覚えていません😵💫覚えて... 2025.02.10 子ども
子ども 我が家の子供に人気のおにぎりベスト3はこれです こんにちは!ずずです☆ぴいす子供のおにぎり作りどんな物を食べてくれるのか知りたいな!子供の食べ物っておにぎりに限らず食べてくれなかったりしていろいろ考えますよね🫨おにぎりは朝ごはんに出すのに最適なんですが食べてくれないと忙しい朝なのに全然進... 2024.12.04 子ども
子ども 子供が3歳まで下着はロンパースの理由 こんにちは!ずずです☆子供の下着問題🤔赤ちゃんの時はロンパースですがお座りが出来るようになったり少し立てるようになってきたら服はセパレートタイプが多くなってきますよね❕そこで思うのが下着もセパレートタイプにするのかって考えるのですが皆さんい... 2024.10.15 子ども
Uncategorized 3歳と0歳8ヶ月との3人夕食☆ こんにちは!ずずです☆たまたま上の子と旦那がお出かけする日があったので夕食簡単にすませるぞ\(^o^)/たまにはそんな日があっていい(θ‿θ)3歳って量をそんなに食べるわけじゃないし8ヶ月の子も離乳食だし👶いつもは汁物、野菜、肉か魚... 2024.09.11 Uncategorized
Uncategorized フードプロセッサー☆離乳食作りにも こんにちは!ずずです☆子どもの食べる量が増えてきてみじん切りやすりおろしが大変になってきたのでフードプロセッサー買いました❕楽ですよね😀時短にもなるし(θ‿θ)時間がないので時短大事(ʘᴗʘ✿)子どもが帰ってきたりすると基... 2024.09.04 Uncategorized
Uncategorized 私流☆簡単離乳食のとろみの付け方 こんにちは!ずずです☆3人目にしてとろみを簡単に付けれるようになったのでブログに残しておきます😀離乳食のとろみは「とろみのもと」使ってたんですけど最近やめました(◔‿◔)最近ズボラがもっとズボラになってしまって😅とろみはご飯で出して... 2024.09.04 Uncategorized