0歳

ママ

子育てママの洋服選びはスカートよりパンツが1番

こんにちは!ずずです☆ぴいす子供が生まれたらやっぱりスカートよりパンツが良いのかな❓️パンツスタイルが苦手な私🫨子供が生まれる前まではほぼスカートだったんですよね👗子供が生まれる前までは私服はほぼスカートだった私なのですが子供が生まれたらや...
赤ちゃん

赤ちゃんにはファスナーの無いスリーパーが大活躍

こんにちは!ずずです☆ぴいす赤ちゃんにスルーパーを着せようと思うんだけどどんな物が良いのかな❓️寒くなってくると部屋の暖房が付いていても寒い時は何か羽織ったりしますよね💡赤ちゃんに着せるならやっぱりスリーパー👶以前モコモコスリーパーの生地を...
妊娠出産準備

ミルク作りに必要なお湯を沸かす方法はケトルにした3児の母

こんにちは!ずずです☆ぴいす赤ちゃんにミルクをあげる時のお湯は何を使って沸かしているの❓️ミルク作りに必要なお湯を沸かす方法はいろいろありますね💡✅️お湯を沸かす方法ポットケトルやかん私の産院では入院中一人目の時はポット,二人目,三人目の時...
子ども

子供に履かせるならスカッツが履かせやすい理由

こんにちは!ずずです☆ぴいす子供の服で使いやすくてかわいい服ってどんな物があるのかな❓️子供の服いろいろ用意はあるけど使ってみて使いやすかったものはやっぱりスカッツ❣️ぴいすスカッツって何❓️スカートとパンツが一緒になっている物❕一緒にくっ...
ベビーと旅行

赤ちゃんと草津旅行で泊まったホテルのビュッフェが美味しかった

こんにちは!ずずです☆赤ちゃんとの旅行に群馬県を予定しているんだけどオススメの宿があれば教えて欲しい❕我が家には3人子供がいて一番下がまだ0歳なのですが先日初めての群馬県の旅に行ってきました❕群馬県に行くならやっぱり湯畑が見たいので行き先は...
赤ちゃん

80サイズの時のベビーパジャマは90サイズが良い理由

こんにちは!ずずです☆ぴいす赤ちゃんのパジャマのサイズ選びって難しいから私が教えるね🐶赤ちゃんの服を成長に合わせて買い替えって思っていたよりも大変じゃないですか🤔赤ちゃんの成長って意外と早くて気づいていたら着れなくなっていたりすることが多い...
ママ

夜中の授乳で役に立ったものは電気とミルクケース

こんにちは!ずずです☆ぴいす夜中の授乳お疲れ様です🐶夜中の授乳にはアイテムが必要だから紹介するね!赤ちゃんが生まれると3〜4時間にミルクあげないといけないのですが夜中って寝ているのは私だけではないので電気を思いっきり付けるわけにもいかず結構...
妊娠出産準備

旅行時の哺乳瓶は使い捨てよりピジョンのプラスチック哺乳瓶

こんにちは!ずずです☆ぴいす赤ちゃんとの旅行にミルクは必須!使い捨てが良いのか普通が良いのか考えてみたから参考にしてみてね🐶赤ちゃんとの旅行の準備大変ですよね❕着替えやオムツの他にミルクの準備もしなくてはならない🫨始めて旅行に行くときにミル...
妊娠出産準備

アップリカの抱っこ紐ウルトラメッシュが早く乾いて嬉しい

こんにちは!ずずです☆ぴいす抱っこ紐を選ぶ時って基準もよくわからないから難しいので実際に使ってみて良かった点を教えるね🎵赤ちゃんが生まれる前もしくは生まれた後に抱っこ紐の準備はほとんどのママが考えているのではないでしょうか🤓私は出産前に準備...
妊娠出産準備

手動より電動の搾乳器が必要だと思わされたNICU入院期間

こんにちは!ずずです☆ぴいす搾乳器の購入を考えているなら電動が良いよ🐶電動は楽なだけが魅力じゃないんだよ😉赤ちゃんが生まれたら母乳❓️ミルク❓️私は混合だったのですが1人目出産の時に電動の搾乳器をプレゼントしていただきました❕1人目も2人目...